【光のカーテンの事務所ウィンドウへの実施例】

事務所の窓への「光のカーテン」を設置した例です。8枚の窓を自由に発光することが可能です。

【昼間は通常のマジックミラーとなります。】

013

【夜間は各窓を自由に発光させることが可能です。発光色を順次変化させ、イルミネーションとして使用できます。】

cimg1676

 

【光のカーテンのエステサロンの窓への実施例】

【昼間は通常のマジックミラーとなり、内部は見えません。】

imag1473

【夜間は各窓を自由に発光させることが可能です。発光色を順次変化させ、イルミネーションとして使用できます。発光により内部は見えません。】

%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc

 

【光のカーテンのアパートの手すりへの実施例】

【シーサーなど様々な図柄を発光させることができます。】

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b32   cimg1824

 

【光のカーテンのホテルへ実施する場合のイメージパース】

~ホテルのエレベエーターの窓、1F・2Fの店舗の窓に光のカーテンを設置し、

各階の手すりにマジック手すりを設置した場合のイメージパースです。~

%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%e9%b3%a5%e7%9e%b0%e5%9b%b3

この他、様々な光のイルミネーションが実現できます。